主に自分のためのWordpressカスタマイズ情報。
頻繁に更新するページ等は、その必要がある時忘れてしまうことが多い。いちいち「投稿・固定ページ」ウィジェットからそのページを探して開くのが面倒。
そこで、ダッシュボード(管理画面)へ、そういった頻繁に書き換えするページのリンクを配置する。いろいろ試したが、最終的には2番目の「プラグインによる運用」を採用。
1. php functionに直接書く
WordPress(ワードプレス)にテキストエディタ使わずにメモを作る方法
上記を参考に、カスタマイズしたコードを子テーマ“function.php”内へ記述。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 |
/* ----------- "ダッシュボードへメモBOXを追加" ----------- */ add_action('wp_dashboard_setup', 'mymemo_dashboard_widgets'); function mymemo_dashboard_widgets() { global $wp_meta_boxes; wp_add_dashboard_widget('custom_help_widget', '更新ページ 一覧 <a href="https://lolipopftp.lolipop.jp/" target="_blank" rel="noopener">FTPで変更する</a>', 'mymemo_contents'); } function mymemo_contents() { $msg = array( '<p> <a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">○Site LOG</a>, <a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">○URLメモ</a>, <a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">○Arduino記事 一覧</a>, <br /> <a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">○Fritzingパーツ</a>, <a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">○DIY ことば備忘録</a>, <a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">○Fusion tutorial一覧</a>, <br /> <a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">○Fusion Expressionメモ</a>, <a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">○ターミナルコマンドメモ</a>, </p>' ); foreach($msg as $value){ echo $value ."<br>"; } } /* ----------- End of "ダッシュボードへメモBOXを追加" ----------- */ |
ダッシュボードにウインドウが追加され、目的の編集画面へ簡単にアクセスできるようになる。
2.プラグインの使用
“function.php”に書く方法はftp経由で行う必要があるので、編集・修正が面倒臭い。そして、ちょっと書き間違えてしまうだけで、サイト全体に不具合が出てしまうので、リスクも高い。
上記の方法は諦め、素直にプラグインに頼る事にした。
このプライグインなら、いくつでもウインドウを追加できるし、すぐに編集画面へ飛んで修正できる。htmlを使えるので分かりやすい。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 |
<table style="width: 100%;"> <tbody style="font-size: 85%;"> <tr> <td style="width: 32%;"><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Site Info</a>,</td> <td style="width: 38%;"><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Referred Site</a>,</td> <td style="width: 30%;"><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">URL Memo</a>,</td> </tr> <tr> <td><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Arduino記事 一覧</a>,</td> <td><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Fritzingパーツ一覧</a>,</td> <td><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">DIYことば録</a>,</td> </tr> <tr> <td><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Fusion tutorial一覧</a>,</td> <td><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Fusion Expressionメモ</a>,</td> <td><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Wordpressメモ</a>,</td> </tr> <tr> <td><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">EDIUSメモ</a>,</td> <td><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">ラズパイcmdリスト</a>,</td> <td><a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Privacy履歴</a></td> </tr> </tbody> </table> <hr /> <p><span style="font-size: 75%;">作業用 - 非公開</span><br /> 1:<a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Switch TIPS</a> 2:<a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">Amazonバナー</a> 4:<a href="https://jumbleat.com/〜編集画面url" target="_blank" rel="noopener">雑多</a></p> |
ついでに定型文コピペ用&SNSリンク用のウインドウも作ってみた。